Vプーリ交換による消費電力削減事例を紹介致します。
事例紹介 Vプーリ交換による空調機の消費電力削減
<空調機仕様>○風量:8,000㎥/h、○全静圧:67mmH2O、○回転数:1,090min-1 ○モータ定格:3.7kW-4P/200V-14.0A/1,750min-1、○ベルト:A-80×3本、○モータ側プーリ:212-A-3×ψ28、○ファン側プーリ:355-A-3×ψ
<試験結果>
※試験方法
・空調機に試験片を取り付けて機械を運転し、ベルトを馴染ませる。
・一日経過後に、モータR相の電流値と静圧を計測。
・運転を一旦停止して、ベルトの固有振動数及び張力を計測。
・運転再開し、モータ及びファンの回転数を測定する。
・なお、摩耗品に関しては、ベルト張力を強くした条件でも試験する。
<まとめ>
Vプーリを「摩耗品」から「新品」に交換することで、
空調機の消費電力を約2.5%削減出来ました。
※上記事例は全て鍋屋バイテック調査による。