ダイヤフラムポンプ特有の脈動を無くし、長距離配管でも小口径で、高い揚程まで、求められる量を高精度移送。補助機器の無いすっきりしたラインが構築でき、省エネやCO2削減にも大きく貢献。配管設計の常識を変えるダイヤフラムポンプです。
特長
安全・安心
- エアチャンバーを無くし、薬液飛散等のリスクを回避。
- メカニカルシールが無いので、外部への液漏れが無い。
- 万一タンクが空になっても摺動部が無いので焼付かない。
コストダウン
- 脈動が無いので、長い配管でも口径を小さく出来ます。
- エア補充や圧力調整が不要だからメンテナンスコストを抑えます。
- 消耗品が少なく、分解・交換も簡単。
ECO
- 小さなモータで高揚程移送ができ、消費電力量を削減。
制御性・品質向上
- 一定流だから流量計で薬品使用量の管理が出来ます。
- 脈動の無い連続流だから、均一な注入が行えます。
- シール性に優れた弁座が逆流を防ぎ微量でも高精度に送液。
- 摺動部が無く液体にダメージを与えません。